「FRPシップ工法」(照明灯ポール等の鋼管柱の補修工法)

新技術情報システム「NETIS」に登録

NETIS登録番号 KK-210063-A
技術名称 鋼管インナー補強工法

NETIS公式ホームページでの登録内容はこちらから

第7回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」最優秀賞受賞

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会(会長:広瀬道明 東京ガス株式会社取締役会長)より、
次世代に向けたレジリエンス社会構築の取組として当社の「FRPシップ工法」が評価され最優秀賞を受賞しました。

一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会HP

紹介動画

本工法のメリット

1. 現状のままで地際をスポット補修するので高所作業や重機使用のない安全作業
2. 作業時間は2時間程度と短時間
3. 既設設備の撤去がなく、廃棄物処理や輸送が軽減されて環境に優しい
4. 建替え工事と比べ、経済的な施工が可能 (一日3本修理した場合、建替えた場合の30%程度のコスト)

(注1) 内径15㎝程度の標準的な場合 (注2) 鋼管柱の構造や施工環境等、お客様のご要望に応じて補強材料や施工方法を検討させていただきますのでご相談ください。 (注3) 鋼管柱の内部状況によっては施工できない場合もあります。

施工手順

  1. 事前準部 口蓋の取外し 内部状況確認(管内カメラ) 腐食部清掃、残留水の排水
  2. 補修用パックの繊維シートに接着剤を含浸
  3. 補修用パックの挿入(アウターチューブ回収)
  4. 繊維シートの圧着(エアー注入)
  5. 高強度モルタルの充填
  6. 開口蓋の復旧

①支柱内の調査等

②接着剤の含浸

③補修用パック挿入

④支柱内の圧着状態

⑤モルタル充填作業

⑥支柱内の充填状況

作業時間

作業内容及び所要時間
作業内容 所要時間 備考
① 開口蓋の取り外し 10分 ・蓋パッキンの損傷確認
② 鋼管柱内壁面の確認 10分 ・内部の腐食状態を記録
③ 中空内壁面の錆を除去 10分 ・電動ドリルに円形ブラシを取付て施工
④ 補強シートに接着剤を含浸 10分 ・接着剤の使用量は1.2kg/本
⑤ 補強シートの挿入 10分 ・補強シートの天場確認
⑥ 補強シートの貼付け 10分 ・膨張圧は0.02Mpa
⑦ インナーチューブの回収 10分 ・気温が25℃以上の場合は、貼付け後、1時間以内で回収
⑧ 補強範囲下部の砂投入 10分 ・砂天場の確認
⑨ モルタルの充填 20分 ・標準配合で1本当たり約0.9袋使用。
⑩ 防錆処置及び復旧 20分 ・外周面の錆除去及び塗装
合計 120分 ・1日当たり3本施工

本工法と外巻工法との比較

評価項目 従来工法(外巻き補強) 本工法
施工性 ・地際を掘削できることが条件 ・支柱内部を補強する工法であり、影響を受けない
・基礎コンクリート部の破砕が必要
・繊維シートの接着剤が硬化するまで時間を要する
・新設モルタルの型枠が必要
・新設モルタルが硬化するまで時間を要する
耐久性 ・支柱の外部補強であり、支柱内部からの劣化を防止できない ・外部が劣化しても、内部に形成した柱状構造物で耐久を維持できる
完成物 ・繊維シートを巻くため、補強前と外見が変わる ・支柱内部の補強であり、補強後も外見は変わらない
環境への負荷 ・既設構造物の撤去に伴い、産業廃棄物が発生する ・既設構造物の撤去がないため、産業廃棄物の排出が抑制される

補強鋼管柱の曲げ試験結果

鋼管柱(Φ165.2mm×5mm×2m)の試験体を3本製作。   実施場所:西野田工科高校内   施工時期:平成29210〜213  曲げ試験:平成29317日(材齢32日)   試験目的:補強鋼管柱の曲げ試験により、補強鋼管は新品鋼管の1.3倍の強度が確認された。

経済性の比較

本工法により、掘削が不要りなり、照明柱の建替費用と比較し、30%程度まで低減が可能です。